どうも!@ichitaroです。
新鮮でおいしいコーヒー飲んでますか?
この投稿は新宿駅南口に実店舗を構えるVERVE COFFEE ROASTERSで飲んだKENYA KAINAMUIというシングルオリジンコーヒーのレビュー記事になります。
僕は通勤で新宿駅を毎日使うのですが、ちょっと人が淹れてくれたおいしいコーヒーが飲みたいときには改札横にあるVERVE COFFEE ROASTERSをたまに利用します。
デキャンタでサーブされるコーヒーはいつ訪れても期待を裏切ることがありません。
店舗やメニューについては以前別の記事を書いていますので、そちらを見てみてください。
KENYA KAINAMUIとはどんなコーヒーなのか?
VERVEでコーヒーを頼むと豆の情報が書かれた5cm四方の紙がついてきます。
そこには提供されるコーヒーの情報が書かれています。

こうしたちょっとした説明があると、飲みながらも楽しめますね。
味の特徴については、説明されているトロピカルジュースやキャロットジュースの味を探したりすることもできるので飽きることがない。
個人店舗とかでは難しいのかもしれないけど、ちょっとした気配りでコーヒーファンはもっと増えるんじゃないかと考えたりします。
verveではカリタウェーブを使ってドリップをしています。
今回はちょっと小腹が空いていたので、一緒にクロワッサンをいただきました。
飲んでみた!

さあ、おいしそうなコーヒーとクロワッサンが出てきました。
早速飲んでみましたよ!お味の方は・・・
ひとくち目から独特な味わい。
ケニアらしいトマトを思い起こさせる酸味。カリタウェーブで淹れたコーヒーはオレンジ色が濃く、一見エアロプレスで淹れたような色。冷めてくると複雑な味がいろいろ顔を出してくる。
キャロットジュースというのも分からなくもないし、飲み込んだあとの口の中に残る甘みがとても不思議。
クリーンでコーヒーの渋みやエグミは一切ない。
これは人によってはコーヒーだと思わないかもしれないな。@ichitaro
クロワッサンは甘くなくコーヒーとのペアリングも悪くない。
浅煎りよりの酸味に特徴があり、まったくコーヒーの苦味がないので、いわゆる喫茶店のコーヒーが苦手な人でもトライしてみる価値があるかもしれません。
紅茶ともまた違う、新しい飲みものとなるのではないでしょうか😁
VERVE COFFEE ROASTERSのデータ
■VERVE COFFEE ROASTERSのサイトはこちらから
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目24−55
新宿駅新南口
Monday-Friday / 7 :00am – 10 :00pm Saturday-Sunday / 7:00am – 9:30pm
03-6273-1325
コメント