どうも!@ichitaroです。
この投稿は「暑いぞ!熊谷!」でお馴染みの埼玉県熊谷市にあるホシカワカフェさんで購入したコーヒー豆「ブラジル カフンド ペドロ 」のレビュー記事になります。
ホシカワカフェさんは、ノルウェーのコーヒーに感動した店主の鈴木さんが、その感動を超えるコーヒーを提供しようということで自家焙煎しているカフェなんです。
店舗はおいしいコーヒーと一緒に地元産の小麦粉を使ったパンケーキがとってもおいしくて、近くに行った際には必ず寄ってしまう、とても居心地がよいところです。
今回はそんなホシカワカフェさんの浅煎りのブラジルの豆を購入してみました。
ブラジル カフンド ペドロ とはどんなコーヒーなのか?

過去に何度かホシカワカフェさんを訪れ、コーヒーを飲み、豆を買って帰っていますが、ケニア、エチオピア、コスタリカ辺りのコーヒーを好んで飲んでいて、ブラジルの豆は飲んだことがありませんでした。
ホシカワカフェさんの焙煎は浅煎り系で、飲むと苦味はあまりなく、果実系のフレッシュな酸味と、後からジワジワとくる甘味が特徴です。
ノルウェーにルーツがあるということで、フグレントウキョウさんのコーヒーとテイストがとても似ています。
そんなホシカワカフェさんのコーヒー豆の中で、ブラジルの豆はこれまで飲んだことがなかったので、今回試してみたくなったのでした。
ウェブサイトの説明を転載させていただきました。
ブラジル カフンド ペドロ : 120g BRAZIL Cafundo Pedoro
1,000 JPY私たちは、コーヒーから感じた味と香りをパッケージラベルに油彩絵の具で表現しています。
・ヘーゼルナッツ、ピスタチオ
・冷めながら爽やかな口当たりの酸味
・すっきりとした後味
品種:カトゥアイ
プロセス:パルプドナチュラル
収穫:2017年
ホシカワカフェのサイトより引用
そう、パッケージが商品ごとに違う絵が書いてあり、各産地と味のイメージを表現しているそうです。とてもカッコいいデザインですよね。僕は好きです。
豆の焼き色も、薄茶色でミディアム・ローストぐらいの焼き加減となっています。
ちなみにこのくらいの浅煎り豆を手挽きのミルで挽くと、とても硬く感じられます。そんな違いが分かるのもうちカフェの楽しみですね😁
飲んでみた!
さて、今回は浅煎りのノルウェー系ということなので、苦味をあまり出さずにさっぱりかつ甘味をグッと引き出したいところ。
ということで短時間抽出が得意なエアロプレスで淹れてみました。

抽出レシピは次の通りです。
- 豆の量 : 16g(中細挽き)
- お湯の量 : 200ml(85℃)
- 抽出方法 : 100mlでかき混ぜ30sec蒸らし、さらに100ml足してかき混ぜ、60sec後プレス

エアロプレスで抽出すると、コーヒーの色がオレンジがかった褐色となり、ペーパードリップで淹れるときとはまた違った感じになるんですね。
ここに甘さが凝縮されているんです。
さて、お味の方はというと・・・
浅煎りのライトな飲み口のように感じるが、
温度が冷めてくると、いろいろな味が顔をだす。
とにかく風味がいい!
カップに口を近づけると、独特の香りが鼻に入ってくる。
フルーティーさが一番強く、その中にブラジルの豆らしい
ナッツ系の香ばしさが、今度は口の中から鼻腔を刺激する。なるほど、これがヘーゼルナッツとかピスタチオなのか😁
苦味は後味に少しだけ。
久しぶりに浅煎り系の豆を飲んだけど、やっぱりおいしい!
いわゆる純喫茶的な苦味と甘みのコーヒーとは対象的で
新しいジャンルの飲み物といった感じ。
ホシカワカフェさんの豆は種類を変えても根底には同じような
風味を持ったコーヒーになるようで、これが焙煎の技術なのかな?
ノルウェー系の浅煎り豆は独特で、最初飲んだ時は先入観からか受け止めるのが難しかったけど、こうして様々なコーヒーを飲んできた今、これはこれですごくおいしい飲み物なんだよなぁ。
飲み終わった後、口の中にコーヒー感が残らず、甘味だけが後からちょっとずつ、ちょっとずつ感じられる。この感じが大好きです😁
まとめ

ブラジルのコーヒーは、これまであまり好みの味に出会わなかったこともあり、どちらかというと敬遠してきた産地なんですが、先月きゃろっとさんから届いたコーヒーチェリーの天然酵母を精製に使ったコーヒーに続いて、この浅煎りコーヒーもとっても好みに近いコーヒーでした。
飲まず嫌いをしていると、実はもっとおいしいコーヒーを逃しているのかもしれません。
アンテナを高くもって、さらに自分好みのコーヒーを探してみたいと思った一杯でした。
個人的備忘録
- 苦味:★☆☆☆☆(苦味はほぼない)
- 酸味:★★★★☆(フルーティで香りのよい酸味)
- 甘み:★★★★☆(ジワジワくる黒糖のような甘味)
- 渋み:☆☆☆☆☆(ほぼない)
- 風味:★★★★★(浅煎り独特の風味、香りから味の想像が膨らむ)
- コク:★★☆☆☆(コクはある。が主張は強くない)
- 香り:★★★★☆(特徴あるフルーティーな香り)
- 後味:★★★★☆(ジワジワと甘味が出てくる)
- 総合:★★★★☆(これは好み。度々飲みたくなる。)
ホシカワカフェさんさんのオンラインストアはこちらから
今回はここまで。
それでは、よきコーヒーライフを!
コメント